今回は小川が更新させていただきます。
先日中期の休暇をいただき、あるセミナーに行ってきました。一口には難しいですが言うなれば「人間学」と言った所でしょうか。人間とはどのようにデザインされているのか。本当に面白くて実のあるセミナーでした。
人間学という意味では、「お客様」と「私共」も人と人との関わりですから活かせる内容もたくさんありました。実はあまり内容を話してはならないという約束の上での受講でしたのであまり詳しいことは話せないんですよね^^;
接客という仕事も人と人との関わり。まずはお客様に満足していただくのが私共の目標です。そうした業務の中で、時にお客様から本当に素晴らしいプレゼントをいただきます。
(このマジック貰ったわけではないです^^)
一緒にご来店いただいたお子様が退屈されないように「おえかき用のマジック」をお貸しする事があります。常にお貸しするわけではないのですが、お子様がソワソワされていた場合などには保護者の方にお声をかけてお貸ししております。
先日もマジックをお貸しして、食事も終わり皆様お帰りになられたのでマジックも片づけて来ました。ふと裏側をみると
土日祝日など忙しい日は閉店後グッタリしますが、そんな疲れを吹き飛ばしてくれた魔法のマジックです。
接客冥利に尽きる瞬間ですね^^